2020-10

ライフ

無料のプログラミング勉強法:WordPress初心者がLPを制作する方法(4日目)

今日はTechAcademyのYouTubeのHTMLとCSSの動画をおさらいして、 Progateの入門講座に挑戦しました。 YouTubeの動画は1か月前に見ていたけど、 見ているだけで、たまに手を動かす程度では、 ...
ライフ

新PASONAの法則:WordPress初心者がLPを制作する方法(3日目)

従来から提唱されているPASONAの法則、そして最近の広告に応用されるようになった新PASONAの法則についてお伝えします。
ライフ

LPの構成:WordPress初心者がLPを制作する方法(2日目)

LPの競合分析や、LPの構成などを説明しています。
ライフ

ランディングページ(LP)とは:WordPress初心者がLPを制作する方法(1日目)

Wordpressでブログを書き始めてから1か月半のわたしが、独学でLP制作に挑戦する様子を記録していきます。
ランニング

TABIOのレーシングラン 五本指ソックスを購入しました

横浜駅構内で、TABIOのレーシングラン 五本指ソックスを購入しました
英語/翻訳

機械翻訳システムのGoogle翻訳とDeepLで試訳しました(2020年10月)

現在は、Google翻訳などの『ニューラル機械翻訳』と呼ばれる、ディープラーニングを使ったレベルの高い機械翻訳システムが更なる進化を続けています。その機械翻訳システムの中でも、よく目にするGoogle翻訳と、3年前のリリースと同時に「Google翻訳よりも精度が高い」と言われるDeepLで試訳を行いました。
ダイエット

おすすめのランニングマガジンについて。雑誌読み放題のサービスでも読めます。

Tarzan2020年11月12日号は、『体脂肪燃焼ランQ&A』というテーマで ビギナーのお悩みをとことん解決してくれます。ランニングマガジン・クリールでは2020年10月号の『マラソン知識BEST100』もおすすめです。
ランニング

奈良マラソンの代替イベントの詳細が発表されました

奈良マラソン実行委員会は20日、「奈良マラソン2020」の代替イベントのスマートフォンを使った「奈良マラソンONLINE(オンライン)2020」と、奈良市の奈良電力鴻ノ池パークが舞台の「同KONOIKE2020」のエントリー受付日程を発表しました。
ランニング

【グッズ9選】これからがマラソンシーズン。寒さ対策をして、走りに行こう

先日、ランニングタイツの秋冬コレクションの記事を書きましたが、もちろん、タイツのほかにも、様々な防寒グッズがあります。今日はそんな防寒グッズのご紹介です。「ランナーとしての初めての冬に備えたいビギナーさん」「寒がりランナーさん」「最新の防寒グッズを知りたいランナーさん」におすすめです。
ランニング

【参加費500円・オリジナルマスクプレゼント】CW-Xがバーチャルマラソン開催

CW-Xが、バーチャルマラソンを2020年12月4日 (金) ~ 2020年12月13日 (日)の10日間で実施するそうです。参加費は500円、オリジナルマスクを2,000名にプレゼントします。その概要をまとめました。